目黒依子 /編   -- 勁草書房 -- 2007.6 -- 20cm -- 172,3p

資料詳細

タイトル ジェンダー学と出会う
著者名等 目黒依子 /編  
出版 勁草書房 2007.6
大きさ等 20cm 172,3p
分類 367.2
件名 婦人問題
著者紹介 1938年生まれ。ケイス・ウェスタン・リザーブ大学大学院社会学専攻修了。現職、上智大学総合人間科学部教授。主著「女役割-性支配の分析」「個人化する家族」「家族社会学のパラダイム」。
内容紹介 長谷川眞理子・柏木惠子・金城清子他各分野の第一線の研究者が、自らのジェンダー学との出会いを語り、読者を新たな知の地平へ誘う。グローバル化、多様化する現代社会を、ジェンダーの視点から照射する学際的試み。
要旨 長谷川眞理子・柏木惠子・金城清子・江原由美子・舘かおる他各分野の第一線の研究者が自らのジェンダー学との出会いを語り、読者を新たな知の地平へと誘う。
目次 序章 ジェンダー学は何をもたらしたか;第1章 進化生物学とジェンダー;第2章 ジェンダーと親子の発達研究;第3章 ジェンダーの法律学―少子化対策を手がかりに;第4章 関係性としてのジェンダー;第5章 女性学・ジェンダー研究と教育の制度化;第6章 ジェンダー学との出会い―パネル・ディスカッションより;補章 大学教育におけるジェンダー学の導入―聖心女子大学におけるジェンダー学副専攻設置までの経緯
ISBN(13)、ISBN 978-4-326-65326-3   4-326-65326-4
書誌番号 1107047078

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 367.2/シ 一般書 利用可 - 2038833149 iLisvirtual