横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
弥生大形農耕集落の研究
秋山浩三
/著 --
青木書店 -- 2007.6 -- 22cm -- 887,25p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
弥生大形農耕集落の研究
著者名等
秋山浩三
/著
出版
青木書店 2007.6
大きさ等
22cm 887,25p
分類
210.27
件名
弥生式文化
,
集落
注記
文献あり 索引あり
著者紹介
1957年大阪府生まれ。83年岡山大学大学院修士課程修了、(財)大阪文化財センターアルバイト調査員。88年(財)向日市埋蔵文化財センター技師。93年(財)大阪府埋蔵文化財協会技師。現在(財)大阪府文化財センター調査部係長。大阪樟蔭女子大学非常勤講師。
内容紹介
実証研究による「弥生都市」論批判。弥生文化の地域的定着から大規模集落の形成・解体に至る過程や、農業生産の様相を、普遍的な属性の把握・分析などから得た成果より検証、その社会構造の実態を解明する。
要旨
実証研究による「弥生都市」論批判!弥生文化の地域的定着から大規模集落の形成・解体にいたる過程や農業生産の様相を精微かつ広範に検証し、その社会構造の実態を解明する。
目次
第1部 弥生開始期の地域的対応と集落―縄文人と弥生人の共生(近畿における弥生時代の始まり;弥生化の具体相―河内湖周辺におけるケーススタディ;瀬戸内における弥生時代の始まり;石棒類の「なごり現象」;土偶の「なごり現象」;縄文系呪術具からみた弥生時代の始まり);第2部 土器様相からみた弥生社会の定着(弥生時代の始まりにおける土器の地域色;遠賀川系土器の地域色の実態;朝鮮系無文土器とその影響);第3部 弥生集落の大形化―巨大環濠集落・池上曽根からの情報発信(環濠集落を構成する要素;地形環境と集落内部の利用状況;弥生「都市」内の方形区画説は成立するのか;大形掘立柱建物・大形刳り抜き井戸とその変遷;特殊な表現をもつ建物絵画;井戸と集落;漁撈活動をめぐって;石庖丁の生産をめぐって;銅鐸鋳型と金属器生産をめぐって;BC五二年の弥生土器―年輪年代と弥生実年代、中国史書にみる倭人社会への理解;「池上曽根事件」その後);第4部 弥生大形集落の構造とその理解(近畿における弥生「神殿」「都市」論のゆくえ;弥生中期大形集落・瓜生堂遺跡の一構成単位;「石器・木器をつくらないむら」の実際―瓜
ISBN(13)、ISBN
978-4-250-20713-6 4-250-20713-7
書誌番号
1107048417
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107048417
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
書庫
210.2/758
一般書
利用可
-
2038867302
ページの先頭へ