1964-1974 --
マイケル・ライドン /著, 秦隆司 /訳   -- バジリコ -- 2007.7 -- 19cm -- 315p

資料詳細

タイトル ロック・デイズ
副書名 1964-1974
著者名等 マイケル・ライドン /著, 秦隆司 /訳  
出版 バジリコ 2007.7
大きさ等 19cm 315p
分類 764.7
件名 ロック音楽-歴史
注記 並列タイトル:Rock days
注記 Flashbacks./の翻訳
著者紹介 【ライドン】「ローリングストーン」誌創刊編集者、元「ニューズウィーク」誌記者。そのほか「ニューヨーク・タイムズ」紙、「アトランティック・マンスリー」誌などに多くの記事を寄稿してきた。ギタリストであり、作詞 作曲も手がけ、ニューヨークの音楽学校で教鞭を採る。
内容紹介 数々の歴史的現場に立ち会った「ローリングストーン」誌創刊編集者が贈る、ロックの歴史的ドキュメント。ビートルズ、ストーンズ、ジミ・ヘンドリックス、ジャニス・ジョップリンらのバックステージが明らかに。
要旨 ローリング・ストーンズの69年全米ツアーに同行し、「オルタモントの悲劇」の現場を見た男。60年代のサンフランシスコを知り、最初のロック・フェスティバルであるモンタレー・ポップフェスティバルに参加した男。ジョン・レノン&ポール・マッカートニーに密着インタビューし、B.B.キングとディープ・サウスを旅し、ジミ・ヘンドリックス、ジャニス・ジョップリン、ジム・モリソン、ボブ・ディランなどと一緒の時間を過ごした男。数々のロックの歴史的現場に立ち会った『ローリングストーン』誌の創刊編集者、マイケル・ライドンが描く、ロックが一番熱かった日々の貴重なドキュメント。
目次 1 ビートルズがやってきた(1964);2 レノンとマッカートニー、ロンドンのソングライターたち(1966);3 モンタレー・インターナショナル・ポップフェスティバル(1967);4 ディープ・サウスのB.B.キング(1968);5 ピート・タウンゼント、ジミ・ヘンドリックス、ジム・モリソン―三人の短いポートレート(1968);6 ジャニス・ジョップリン(1969);7 ローリング・ストーンズ、アメリカに渡る(1969);8 フィルモア・ウェストのアレサ・フランクリン(1971);9 ボブ・ディラン・オン・ツアー(1974)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86238-049-4   4-86238-049-2
書誌番号 1107048598

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 764.7/2293 一般書 利用可 - 2038867930 iLisvirtual