誤解される非定型うつ病 -- ちくま新書 --
貝谷久宣 /著   -- 筑摩書房 -- 2007.7 -- 18cm -- 198p

資料詳細

タイトル 気まぐれ「うつ」病
副書名 誤解される非定型うつ病
シリーズ名 ちくま新書
著者名等 貝谷久宣 /著  
出版 筑摩書房 2007.7
大きさ等 18cm 198p
分類 493.76
件名 躁うつ病
注記 文献あり
著者紹介 1943年名古屋市生まれ。名古屋市立大学医学部卒。マックス・プランク精神医学研究所研究員、自衛隊中央病院神経科部長等を経て、現在、なごやメンタルクリニック・赤坂クリニック理事長。日本におけるパニック障害や社会不安障害についての治療・研究のパイオニア。
内容紹介 夕方からの抑うつ気分、出来事や人間関係への過敏性、重い疲労感、過食、過眠など、従来のうつ病とは異なる反応を示す「非定型うつ病」が今、増えつつある。本書は初めて包括的にその特徴と症例、治療法を解説する。
要旨 夕方から生じる抑うつ気分、出来事や人間関係への過敏性、過食、過眠、そして激しい疲労感…。従来のうつ病と異なり、このような反応を示す「非定型うつ病」が今、都市部を中心に拡がりつつある。きわめて現代的な病でありながら、周囲から「お天気」「気まぐれ」と誤解を受けやすいものでもある。本書においてはじめて包括的にその特徴と症例、治療法が解説される。
目次 1 非定型うつ病とは;2 うつ病の症状と診断;3 非定型うつ病のさまざまな事例;4 非定型うつ病とメランコリー型うつ病との違い;5 非定型うつ病と他の精神障害との関係;6 非定型うつ病の原因;7 治療法;8 療養と看護;9 非定型うつ病は増えているのか;10 不安・抑うつ疾患の発症土壌
ISBN(13)、ISBN 978-4-480-06372-4   4-480-06372-2
書誌番号 1107049935

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2064237074 iLisvirtual
磯子 公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2064227168 iLisvirtual
金沢 公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2064218576 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2064309083 iLisvirtual
公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2051366975 iLisvirtual
公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2064219149 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2064315393 iLisvirtual