すぐに使える労働安全衛生法 --
教職員の労働安全衛生研究会 /編著, 村上剛志 /監修   -- きょういくネット -- 2007.7 -- 19cm -- 159p

資料詳細

タイトル 学校にローアンの風を
副書名 すぐに使える労働安全衛生法
著者名等 教職員の労働安全衛生研究会 /編著, 村上剛志 /監修  
出版 きょういくネット 2007.7
大きさ等 19cm 159p
分類 374.3
件名 教員 , 労働安全 , 労働衛生
要旨 「過労死の不安をかかえている」「いつまで勤められるか心配」と、学校の先生が悲鳴をあげています。病気休職者や精神疾患の増大など、すでに深刻な状況です。学校が元気になる方法、それは、労働安全衛生法(労安法)を使って、快適に働ける職場を取り戻すことです。今まで労働安全衛生法を知らなかった先生方にも良くわかる入門的な本。
目次 第1章 学校の先生がたいへん―インタビュー・教職員のメンタルヘルス(先生がたいへん―メンタルの病;荒れた学校で ほか);第2章 一人からできる労働安全衛生活動(まず、職場の仲間に声をかけましょう;衛生推進者になりましょう ほか);第3章 労働安全衛生活動の基本(労働安全衛生法と学校;学校で行う労働安全衛生管理体制 ほか);第4章 学校にローアンの風を(学校現場は労働安全衛生法の空白地帯だった;教職員の精神疾患の増加 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-87647-683-1   4-87647-683-7
書誌番号 1107051582

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 374.3 一般書 利用可 - 2043983159 iLisvirtual