音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
諫早思春記
浦野興治
/著 --
右文書院 -- 2007.7 -- 20cm -- 177p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
諫早思春記
著者名等
浦野興治
/著
出版
右文書院 2007.7
大きさ等
20cm 177p
分類
913.6
著者紹介
1947年長野県生まれ。小谷剛主宰の「作家」同人、小川国夫主宰の「青銅時代」同人を経て、文芸同人誌「カプリチオ」を立ち上げる。この間、「早稲田文学」にも小説を発表。現在、レック研の文芸誌「テクネ」主宰。小説家。
内容紹介
団塊の世代の生んだ、少年小説の最高傑作という評価を得た前著「諫早少年記」。その続篇ともいうべき、60年代地方都市を舞台にした若者群像劇。ぴんと張った「少年の目」で、思春期のどたばた騒ぎが活写される。
要旨
前著『諌早少年記』は、団塊の世代の生んだ少年小説の最高傑作という評価を得た。本書は、その続篇ともいうべき、同じ地方都市を舞台にした、思春期の若者群像劇である。しかし、ここには思春期に特有のもやもやがもやもやと描かれているわけではない。『諌早少年記』と同じく、ぴんと張った「少年の目」で、思春期のどたばた騒ぎが活写されているのである。60年代地方都市の若者群像劇。
ISBN(13)、ISBN
978-4-8421-0095-1 4-8421-0095-8
書誌番号
1107051840
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107051840
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
書庫
913.6/34806
一般書
利用可
-
2039253243
ページの先頭へ