献体・献血・臓器提供の歴史 --
香西豊子 /著   -- 勁草書房 -- 2007.7 -- 22cm -- 313,28p

資料詳細

タイトル 流通する「人体」
副書名 献体・献血・臓器提供の歴史
著者名等 香西豊子 /著  
出版 勁草書房 2007.7
大きさ等 22cm 313,28p
分類 492.8
件名 医療材料 , 再生(生物学)
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1973年生まれ。2005年東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学博士課程単位取得退学。現在、日本学術振興会特別研究員。
内容紹介 献体・献血から臓器提供まで、医療・医学研究への人体提供は、どのような言説により制度化されてきたのか。現代のヒト組織利用につらなる言説構造を描き出し、議論に一石を投じる研究書。
要旨 流通システム形成過程から炙り出される現代のヒト組織利用につらなる言説構造。解剖体や血液、臓器といった「資源」はどのように流通し供給されてきたのか。江戸末期から現在に至る「人体」流通システムを追いながら、「善意による無償提供」「自己決定」といったヒト組織利用に関する倫理的根拠が、そもそも資源調達の経済論的帰結にすぎないことを描き出す。
目次 ドネーションという事象系;第1部 ドネーションの経済論―解剖台の定点観測より(ドネーションの歴史性;解剖の制度化と身体;戦前期における解剖体の経済論;戦後の「解剖体不足」と献体運動);第2部 ドネーションの諸形態―ストック/バンク/ネットワーク(ドネーションと「人体」の形象;血液のバンキング;移植医療ネットワーク;ドネーションという統辞論);第3部 ドネーション言説の展開―「起源」の忘却のなかで(「人体」のありか;記述のなかのドネーション)
ISBN(13)、ISBN 978-4-326-10174-0   4-326-10174-1
書誌番号 1107051842
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107051842

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 492.8 一般書 利用可 - 2038958600 iLisvirtual