デビーとアフガニスタン女性たちのおしゃれ奮闘記 --
デボラ・ロドリゲス /著, 仁木めぐみ /訳   -- 早川書房 -- 2007.7 -- 20cm -- 368p

資料詳細

タイトル カブール・ビューティー・スクール
副書名 デビーとアフガニスタン女性たちのおしゃれ奮闘記
著者名等 デボラ・ロドリゲス /著, 仁木めぐみ /訳  
出版 早川書房 2007.7
大きさ等 20cm 368p
分類 936
注記 Kabul Beauty School./の翻訳
著者紹介 【ロドリゲス】1979年より美容師として母親の美容院で働き始める。刑務所の看守、教会の慈善活動などの経験を経て、2002年NGOのボランティアスタッフとしてカブールに派遣される。美容学校「カブール・ビューティー・スクール」開設。美容院「オアシス・サロン」経営者。
内容紹介 アフガニスタンに美容学校を建てたい。ひとりのアメリカ人美容師がカブールに巻き起こした新しい風は…。手にはハサミ、心にはおしゃれ心を抱いて、共に闘うデビーとアフガニスタン女性たちから届いた奮闘記。
要旨 アメリカ軍がカブールを制圧した翌年の2002年。続々と到着するボランティアスタッフのなかに、一人の美容師がいた。真っ赤な髪に長い爪。そしていつでも欠かさない濃いメイク。医療の知識も特に持たない彼女は、荒廃したカブールには実に不似合いに見えた。しかし、この国にはその美容師、デビーにしかできないことがあったのだ。それは現地の女性たちを美容師として育成する学校を設立すること。タリバン政権によって抑圧されてきた女性たちは、プロとして経済的に自立することで、自由への一歩が踏み出せるのだ。こうしてデビーの闘いが始まった。支援NGOとの衝突、資金のやりくりなど、障害は次々と現れる。時には笑い飛ばし、時には激怒し泣きわめきながら、道を切り開いていくデビー。そして、そんな彼女を慕い、さまざまな妨害のなか、必死に通ってくる生徒たち。そこには、慈善活動という枠を超えた、あたたかい共感と目標に向かうエネルギーがあった。手にはハサミ、胸にはおしゃれ心を抱いて、共に闘うデビーとアフガニスタン女性たちから届いた奮闘記。
ISBN(13)、ISBN 978-4-15-208840-6   4-15-208840-0
書誌番号 1107052640
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107052640

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 936/811 一般書 利用可 - 2038968907 iLisvirtual