爆発するパーソナル・コンテンツと溶解する新聞型ビジネス --
デジタルジャーナリズム研究会 /編著   -- 日本評論社 -- 2007.7 -- 21cm -- 326p

資料詳細

タイトル メディア・イノベーションの衝撃
副書名 爆発するパーソナル・コンテンツと溶解する新聞型ビジネス
著者名等 デジタルジャーナリズム研究会 /編著  
出版 日本評論社 2007.7
大きさ等 21cm 326p
分類 361.45
件名 マス・メディア , 情報化社会
内容紹介 「素晴らしき」ウェブ2.0の世界で、ニュースはマーケティングと密接不可分に。ネット時代のジャーナリズム、ブログの与える影響、ミドルメディアの役割など、ブロガーとプロが徹底討論したものをまとめ紹介する。
要旨 ブログ×グーグル≧マスメディア。気鋭のジャーナリスト、ブロガー、マーケター、コンサルタントが、60時間以上にわたり徹底討論。徹底的なケーススタディで“新しいルール”を展望する。
目次 第1部 ネット時代の“ジャーナリズム”とはなにか;第2部 ブログは報道機関になりうるか―“ジャーナリズムの3領域”と“妄想”をめぐって;第3部 市民ジャーナリズムは可能なのか―発足3ヶ月、「オーマイニュース日本語版」を検証する;第4部 メディアインフレーションが産み出したミドルメディアの役割;第5部 ネット上のロボットが流行を作り、世論を誘導する―「ボット」の脅威とマーケティング、そして民主主義;第6部 “無邪気な巨人”グーグル・ジャーナリズムの功罪;第7部 ネット世論とサイバーリテラシー;第8部 進化するウェブ広告とメディアの収益構造を考える;第9部 “エリートの社交界”から“誰でも入れる圏域”へIT技術が変えた言論世界
ISBN(13)、ISBN 978-4-535-58500-3   4-535-58500-8
書誌番号 1107053166

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 361.45 一般書 利用可 - 2038980257 iLisvirtual