なぜ現在の世界はこうなったか --
ジャン-クリストフ・ヴィクトル /著, ヴィルジニー・レッソン /著, フランク・テタール /著, フレデリック・レルヌー /地図作成, 鳥取絹子 /訳   -- 草思社 -- 2007.7 -- 26cm -- 159p

資料詳細

タイトル 地図で読む世界情勢 第1部
各巻タイトル なぜ現在の世界はこうなったか
著者名等 ジャン-クリストフ・ヴィクトル /著, ヴィルジニー・レッソン /著, フランク・テタール /著, フレデリック・レルヌー /地図作成, 鳥取絹子 /訳  
出版 草思社 2007.7
大きさ等 26cm 159p
分類 319
件名 国際政治
注記 Le dessous des cartes./の翻訳
内容紹介 なぜ、イランは核に固執するのか。アメリカ中東戦略の知られざる要衝とは。世界の成り立ち、各国の国家戦略、ニュースの背後に秘められた真の事情まで、全ては地図から見えてくる。世界の見方が変わる地図。
要旨 イランはなぜ核に固執するのか?アメリカ中東戦略の知られざる要衝とは?世界の成り立ち、各国の国家戦略、ニュースの背後に秘められた真の事情。すべては地図によって驚くほどくっきり見えてくる。世界を見る目が変わる地図。
目次 第1章 アメリカ大陸、世界覇権への道(アメリカ合衆国の外交政策;ディエゴ・ガルシア島―航空母艦の島 ほか);第2章 欧州とロシア、深遠なる戦略とアキレス腱(欧州連合―拡大か、排除か;カリーニングラード―欧州にあるロシアの「島」 ほか);第3章 中東はいかにして世界の火種となったか(影響下にある中東;石油―依存関係と地政学 ほか);第4章 アフリカは飛び立てるか(自立するアフリカ―「アフリカ開発のための新パートナーシップ」計画;ブルキナファソ―何が貧困を招いたか ほか);第5章 アジアをいかにして読み解くか(パキスタン―無理な外交姿勢;インド―大国になる将来性 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7942-1609-0   4-7942-1609-2
書誌番号 1107053501

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 319 一般書 利用可 - 2039248428 iLisvirtual