音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
初期黄檗派の僧たち
木村得玄
/著 --
春秋社 -- 2007.7 -- 22cm -- 292p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
初期黄檗派の僧たち
著者名等
木村得玄
/著
出版
春秋社 2007.7
大きさ等
22cm 292p
分類
188.82
件名
黄檗宗-伝記
,
僧侶-伝記
著者紹介
昭和12年京都府生まれ。34年東洋大学文学部卒。41年禅林寺住職。50~56年黄檗宗宗会議員。51年禅昌寺住職兼務。56年禅林寺龍華会基金設立。平成4年東京黄檗研究所設立。平成5年観音寺・智福寺住職兼務。9~19年黄檗宗教学諮問委員。19年黄檗宗審査員。
内容紹介
江戸時代、中国から渡来した隠元禅師によって成立された黄檗宗。その黄檗宗の成立や発展に寄与した中心的な僧20人の生涯や事績を、肖像画や墨蹟とともに詳しく解説した、わが国初の書。
要旨
江戸時代に活躍した禅僧たちの生涯。宗祖隠元禅師をはじめ、黄檗派の成立と発展に寄与した僧侶二十人の生涯を、その肖像画(頂相)や墨蹟とともに詳しく紹介した初めての書。
目次
隠元隆〓(き);木庵性〓(とう);即非如一;慧林性機;独湛性瑩;高泉性〓(とん);千呆性〓(あん);悦山道宗;悦峰道章;大眉性善;龍渓性潜;独照性円;独本性源;提宗慧全;鉄牛道機;慧極道明;潮音道海;鉄眼道光;了翁道覚;梅嶺道雪
ISBN(13)、ISBN
978-4-393-17705-1 4-393-17705-3
書誌番号
1107055917
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107055917
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
5階人文科学
Map
188.82
一般書
利用可
-
2039039837
ページの先頭へ