文春文庫 --
岩城宏之 /著   -- 文藝春秋 -- 2007.8 -- 16cm -- 299p

資料詳細

タイトル 音の影
シリーズ名 文春文庫
著者名等 岩城宏之 /著  
出版 文藝春秋 2007.8
大きさ等 16cm 299p
分類 762.8
件名 音楽家
要旨 バッハ=武満徹さんが最後に聞いた曲、ショパン=指揮者を困らせるピアノ協奏曲、メンデルスゾーン=音楽家には珍しく一生裕福だった、岩城宏之=終戦の翌年に木琴で舞台デビューetc.古典派から現代音楽の巨匠まで、世界を舞台に活躍した著者が、とっておきのエピソードや思い出を交えて紹介するエッセイ集。
目次 アルベニス(Alb´eniz)一秒間のキス;バッハ(Bach)武満徹さんが最後に聞いた曲;ボッケリーニ(Boccherini)地下鉄サリン事件と『悪魔の家』;ベルリオーズ(Berlioz)五人の好きな指揮者;ベートーヴェン(Beethoven)(1) ぼくが苦手なベートーヴェン;ベートーヴェン(Beethoven)(2) 絶対音感;ベートーヴェン(Beethoven)(3) 指揮者の鞄持ち;ベートーヴェン(Beethoven)(4) 九つの交響曲;ブルックナー(Bruckner)巨匠になる条件;ブラームス(Brahms)(1) 初めて指揮した曲は?〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-16-727107-7   4-16-727107-9
書誌番号 1107056108

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 文庫本 762.8 一般書 利用可 - 2062065195 iLisvirtual
公開 Map 文庫本 762.8 一般書 利用可 - 2044501972 iLisvirtual
都筑 公開 Map 文庫本 762.8 一般書 利用可 - 2043684194 iLisvirtual