ちくまプリマー新書 --
佐々木毅 /著   -- 筑摩書房 -- 2007.8 -- 18cm -- 174p

資料詳細

タイトル 民主主義という不思議な仕組み
シリーズ名 ちくまプリマー新書
著者名等 佐々木毅 /著  
出版 筑摩書房 2007.8
大きさ等 18cm 174p
分類 311.7
件名 民主主義
著者紹介 1942年秋田県生まれ。東京大学法学部卒。東京大学教授、東京大学総長を経て、現在、学習院大学法学部教授。日本における政治学・政治思想史研究の第一人者であり、数々の要職を歴任。吉野作造賞、東畑記念賞、和辻哲郎文化賞、読売論壇賞受賞。
内容紹介 当たり前に享受している民主主義。それは本当にいい制度なのか。本当に「人民のための政治」になっているのか。民主主義制度の成立過程や歩みを振り返り、政治との向き合い方について考える、若者のための政治入門。
要旨 誰もがあたりまえだと思っている民主主義。それは、本当にいいものなのだろうか?この制度の成立過程を振り返りながら、私たちと政治との関係について考える。若い人のための政治入門。
目次 第1章 民主主義のルーツを言葉から考える;第2章 代表制を伴った民主政治の誕生;第3章 「みなし」の積み重ねの上で民主政治は動く;第4章 「世論の支配」―その実像と虚像;第5章 政治とどう対面するか―参加と不服従;第6章 これからの政治の課題とは
ISBN(13)、ISBN 978-4-480-68765-4   4-480-68765-3
書誌番号 1107057153

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港北 公開 311 一般書 貸出中 - 2063747931 iLisvirtual
都筑 公開 Map 311 一般書 利用可 - 2039151505 iLisvirtual