新井宏 /著   -- 大和書房 -- 2007.8 -- 20cm -- 283p

資料詳細

タイトル 理系の視点からみた「考古学」の論争点
著者名等 新井宏 /著  
出版 大和書房 2007.8
大きさ等 20cm 283p
分類 210.025
件名 考古学-日本
著者紹介 1937年東京都生まれ。60年東京工業大学物理卒。日本金属工業常務取締役を経て、現在、韓国国立慶尚大学招聘教授。専門は金属考古学・古代計量史。
内容紹介 三角縁神獣鏡は魏鏡か。弥生時代は500年遡るのか。古墳築造はどんなモノサシで造られたか。弥生時代には製鉄は行われなかったのか。理系の立場から「考古学」へ、基礎データに基づく説得力あふれるアプローチ。
要旨 三角縁神獣鏡は魏鏡か?国産鏡か?弥生時代は500年遡るのか?古墳はどんなモノサシで造られたか?弥生時代には製鉄は行われなかったのか?理系の立場から「考古学」へ、基礎データに基づく説得力溢れるアプローチ!図表/データ多数。
目次 第1章 三角縁神獣鏡は魏鏡か(三角縁神獣鏡の論争の歴史;青銅器の産地推定に使われる鉛同位体比法とは ほか);第2章 炭素十四法によって弥生時代は遡上するか(歴博発表のもたらした衝撃と困惑;炭素十四法による年代測定とは ほか);第3章 古墳の築造にはどんな尺度が使われたか(百家争鳴の古墳尺度論;遺跡のデータ解析から求めた古韓尺 ほか);第4章 金属考古学上の諸論争(弥生時代には本当に製鉄が行われていなかったか;古代日本に間接製鉄法があったか ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-479-84068-8   4-479-84068-0
書誌番号 1107057780
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107057780

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.0 一般書 利用可 - 2039075434 iLisvirtual
磯子 公開 Map 210.2 一般書 利用可 - 2039097616 iLisvirtual
公開 Map 210.2 一般書 利用可 - 2039090514 iLisvirtual