上坂冬子 /著   -- 大和書房 -- 2007.8 -- 19cm -- 220p

資料詳細

タイトル これでいいのか日本戦後60年の失敗
著者名等 上坂冬子 /著  
出版 大和書房 2007.8
大きさ等 19cm 220p
分類 304
著者紹介 1930年東京生まれ。59年第1回中央公論社思想の科学新人賞を受賞したのを機に文筆活動に入る。ノンフィクション作家。昭和史・戦後史にまつわる作品を多く手がける。菊池寛賞や正論大賞などを受賞。
内容紹介 憲法施行から60年。否応なしに経済大国・日本の「国家の根本」の大変革が迫られている今、憲法、教育、歴史認識など、国のあり方を問う、日本の混迷脱出のためのヒントとなる書。
要旨 緊急出版!!どうなる日本!混迷脱出のためのヒント!憲法、教育、外交、国防…。
目次 第1部 新憲法、ねむれる世論が問題だ(あって当然、六十年のヒズミ;改憲論者いじめ ほか);第2部 気迫なき教育論議(アジア教科書比較の無意味;教科書とフリーセックス ほか);第3部 自衛隊か自衛軍か、それとも国軍か(江田島の卒業式;潜水艦初乗り体験 ほか);第4部 いったい、北方領土とは何なのだ(島は“拉致”された;うんざりする「北方領土の日」 ほか);第5部 歴史認識より時代認識(萎えていく日本;開戦の日の朝 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-479-01198-9   4-479-01198-6
書誌番号 1107060122

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 304/カ 一般書 利用可 - 2039116645 iLisvirtual