天覧試合の花形藤本薫の生涯 -- 光人社NF文庫 --
南堀英二 /著   -- 光人社 -- 2007.9 -- 16cm -- 297p

資料詳細

タイトル 昭和の二刀流ビルマに死す
副書名 天覧試合の花形藤本薫の生涯
シリーズ名 光人社NF文庫
著者名等 南堀英二 /著  
出版 光人社 2007.9
大きさ等 16cm 297p
分類 289.1
個人件名 藤本 薫
注記 文献あり
要旨 竹刀剣道の時代にも古流術の『二刀』は受け継がれ、昭和初期には二刀流が流行、活躍した―昭和9年、宮城内において開催された天覧武道大会に、弱冠21歳の香川県代表の青年が逆二刀を遣い出場、圧倒的な強さで決勝戦まで勝ち上がった。全国に名を馳せた二刀流の青年剣道家の生涯を近代剣道の発展と共に描く感動作。
目次 プロローグ;剣師・植田平太郎;逆二刀開眼;早稲田大学へ;無念の帰郷;運命の天覧試合;孤高の逆二刀;虚空へ
ISBN(13)、ISBN 978-4-7698-2543-2   4-7698-2543-9
書誌番号 1107060412
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107060412

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
都筑 公開 Map 文庫本 289 一般書 利用可 - 2063801928 iLisvirtual