立ち上がるガテン系連帯 -- シリーズ労働破壊 --
大谷拓朗 /著, 斎藤貴男 /著   -- 旬報社 -- 2007.9 -- 19cm -- 155p

資料詳細

タイトル 偽装雇用
副書名 立ち上がるガテン系連帯
シリーズ名 シリーズ労働破壊
著者名等 大谷拓朗 /著, 斎藤貴男 /著  
出版 旬報社 2007.9
大きさ等 19cm 155p
分類 366.021
件名 労働問題-日本 , 請負
著者紹介 【大谷】1966年鳥取県生まれ。早稲田大学政経学部卒。20~30代は主に事件取材。30代後半から労働問題の取材を始める。
内容紹介 長い時間をかけて築かれてきたはずの働く者の権利が、一気に剥奪されつつある。本書は、主に大手メーカーの製造工場における非正規雇用の実態を取り上げ、苛酷な境遇を打開しようと闘う人々の動きや思いを活写する。
要旨 戦後最大の好景気といわれるこの国で、「使い捨て」られてきた側からの反撃が始まった!格差社会の新しいヒーローたちの、「生きること」そのものを賭けた闘い。
目次 偽装出向―日研総業ユニオン‐和田義光の場合(花見;出向社員?;異分子;クビみたいなもの;シングルファーザー;寮;細切れ雇用;悪いのは派遣会社?);氾濫する派遣広告―フルキャストセントラルユニオン‐大沢拓の場合(渋谷・マークシティへ;「月収三二万円以上可」;片道分のチケット代;「根拠はない」;改善命令ゼロ;一日四三〇〇〇歩;催眠商法;みちのく;スタジアム包囲);偽装直接雇用―日立製作所マイクロデバイス事業部‐岡崎俊昭の場合(「雇い止め」;再び「警備担当者」;派遣転がし;クリーンルーム;就職氷河期;丸投げ;馬脚);庶務ハケン―日産自動車派遣ユニオン‐清水由美子の場合(初めての交流集会;増える仕事量;昼休みの掃除;自分の時間);第二幕へ(あせり;初めての春闘;オキナワ;基幹的労働力;黙って帰るもの;氷山の一角;ガテン系連帯の行方;和田の思い)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8451-1041-4   4-8451-1041-5
書誌番号 1107061893

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
磯子 公開 Map 366 一般書 利用可 - 2039221538 iLisvirtual