検索条件

  • 叢書名
    “調べる歴史”への入門シリーズ
ハイライト

青山〔ヤスシ〕 /著   -- 三省堂 -- 2007.9 -- 22cm -- 286p

資料詳細

タイトル 自治体の政策創造
著者名等 青山〔ヤスシ〕 /著  
出版 三省堂 2007.9
大きさ等 22cm 286p
分類 318
件名 地方自治
著者紹介 1943年生まれ。67年東京都庁経済局に入る。中央市場・目黒区・政策室・衛生局・都立短大・都市計画局等を経て、高齢福祉部長、計画部長、政策報道室理事等を歴任。99~2003年東京都副知事。現在、明治大学大学院教授。専門:自治体政策・都市政策・危機管理・日本史人物伝。
内容紹介 高度情報化社会における政策創造研究の意義を説き、政策創造の課題を明らかにしつつ、具体的・実践的な都市政策、まちづくりのあり方を提示。公共政策に関わる大学院生や専門家に向けた、必携の1冊。
要旨 高度情報化社会における政策創造の意義を明らかにし、具体的な都市政策、まちづくりのあり方を実践的に提示。
目次 現代の公共政策;第1部 政策創造総論(市場化と公共関与;NPM(新しい行政経営)とガバナンス(協治) ほか);第2部 政策創造の課題(総合計画の使い方;拡散から集約への政策転換 ほか);第3部 政策創造の論点(容積率制度はこれでいいか;特別養護老人ホームはまだ足りない ほか);第4部 都市政策論(容積率と都市景観;21世紀の都市像 ほか);第5部 政策創造と自治体(議会における政策創造;政策創造と首長のリーダーシップ ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-385-32298-8   4-385-32298-8
書誌番号 1107062726

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 318 一般書 利用可 - 2039154830 iLisvirtual