双書哲学塾 --
野家啓一 /著   -- 岩波書店 -- 2007.9 -- 18cm -- 170p

資料詳細

タイトル 歴史を哲学する
シリーズ名 双書哲学塾
著者名等 野家啓一 /著  
出版 岩波書店 2007.9
大きさ等 18cm 170p
分類 201.1
件名 歴史哲学
著者紹介 1949年生まれ。東北大学文学研究科教授。専攻:現代哲学・科学哲学。著書「増補科学の解釈学」「物語の哲学」「言語行為の現象学」「無根拠からの出発」ほか。
内容紹介 私たちは過去を思い起こしたり、その痕跡などから過去に迫ろうとする。その時、「歴史的事実」とされるものは何か。「客観的事実とは何か」について探究する、科学哲学・分析哲学の知見いっぱいの刺激的な講義。
要旨 過去はどのようにして知りうるのか。有限な人間は神であるかのように唯一の正しい歴史を語ることはできません。私たちは過去を想い起したり、その痕跡などから歴史に迫ろうとします。そのとき「歴史的事実」とされるものは何なのか。「客観的事実とは何か」について探究する科学哲学・分析哲学の知見いっぱいの刺激的な講義。
目次 第1日 歴史哲学と科学哲学;第2日 歴史認識をめぐる論争;第3日 出来事としての歴史/記述としての歴史;第4日 歴史における説明と理解;第5日 歴史の物語り論(ナラトロジー);第6日 過去の実在;第7日 歴史記述の「論理」と「倫理」;補講 過去の実在・再考
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-028152-2   4-00-028152-6
書誌番号 1107065593

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 201.1 一般書 利用可 - 2039209627 iLisvirtual
公開 Map 201 一般書 利用可 - 2039450251 iLisvirtual