非摂動的アプローチ --
佐古彰史 /著   -- 日本評論社 -- 2007.9 -- 21cm -- 291p

資料詳細

タイトル 超対称ゲージ理論と幾何学
副書名 非摂動的アプローチ
著者名等 佐古彰史 /著  
出版 日本評論社 2007.9
大きさ等 21cm 291p
分類 421
件名 ゲージ理論
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1970年北海道生まれ。93年北海道大学理学部卒。98年北海道大学大学院理学研究科博士課程修了。現在、釧路工業高等専門学校一般教科准教授。慶應義塾大学理工学部訪問研究員。
内容紹介 サイバーグ・ウィッテン理論からドナルドソン-ウィッテン理論や非可換空間上のインスタントン、ネクラソフの公式の証明に至るまでの解説をまとめた、超対称性を持つゲージ理論の非摂動的効果が学べる1冊。
要旨 「サイバーグ‐ウィッテン理論」や「ネクラソフの公式」など最新の話題を集結。
目次 第1章 場の理論の必要最小限の速習(記法、慣例の注意;古典論 ほか);第2章 双対性(電磁双対性)(94年のサイバーグ‐ウィッテン理論;BPS粒子 ほか);第3章 位相的場の理論(経路積分による位相的場の理論;マタイ‐キレン形式 ほか);第4章 非可換空間上の場の理論(非可換空間へのイントロ;非可換空間で用いられる道具 ほか);第5章 非可換空間とN=2超対称ゲージ理論(非可換変形とコホモロジカル位相的場の理論;ネクラソフの公式 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-535-78468-0   4-535-78468-X
書誌番号 1107065731
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107065731

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 421 一般書 利用可 - 2039209490 iLisvirtual