次世代の身体論 -- 朝日新書 --
内田樹 /著, 平尾剛 /著   -- 朝日新聞社 -- 2007.9 -- 18cm -- 230p

資料詳細

タイトル 合気道とラグビーを貫くもの
副書名 次世代の身体論
シリーズ名 朝日新書
著者名等 内田樹 /著, 平尾剛 /著  
出版 朝日新聞社 2007.9
大きさ等 18cm 230p
分類 780.4
件名 スポーツ
著者紹介 【内田】1950年東京都出身。東京大学文学部卒。神戸女学院大学教授で、専門はフランス哲学。近著に「狼少年のパラドクス」「下流志向」など多数。
内容紹介 合気道の達人・内田樹と、ラグビー元日本代表・平尾剛が、イチロー、マラドーナ、スパルタ軍など、四方八方に話題を飛ばしながら「身体コミュニケーションの重要さ」を説く。
要旨 合気道の達人・内田樹と、ラグビー元日本代表・平尾剛が、がっぷり四つに組んだ。まったく違うスポーツ経験を持つふたりが、四方八方に話題を展開し、意気投合したのは、「身体コミュニケーション」。
目次 第1章 身体とコミュニケーション(7つの海を統治するためのラグビー教育;イチローの背面キャッチとスキャン力;柳沢ブーイングの持つ意味 ほか);第2章 身体と師匠(実績のある師匠が選手をゆがめる;指示せず、混乱させる;最高のパフォーマンスは、何も考えないお気楽プレー ほか);第3章 身体と感受性(物が二重に見えて引退決意;腕折っても、そのままプレー続行の意味;人間のサバイバルに反逆するペインコントロール ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-02-273164-7   4-02-273164-8
書誌番号 1107066041

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 780.4 一般書 利用可 - 2039210838 iLisvirtual
金沢 公開 Map 780 一般書 利用可 - 2064176610 iLisvirtual