講談社現代新書 --
相原博之 /著   -- 講談社 -- 2007.9 -- 18cm -- 183p

資料詳細

タイトル キャラ化するニッポン
シリーズ名 講談社現代新書
著者名等 相原博之 /著  
出版 講談社 2007.9
大きさ等 18cm 183p
分類 361.5
件名 文化社会学 , 商業美術
著者紹介 1961年生まれ。早稲田大学第一文学部卒。大手広告会社のマーケティングプランナーを経て、2000年バンダイ入社。バンダイキャラクター研究所所長。2005年(株)キャラ研設立。絵本作家、童話作家としても著名で、多くの作品を残している。
内容紹介 アニメキャラそのもののコスチュームで街を闊歩する若者たち。「生身の私」より「キャラとしての私」のほうにリアリティを感じる人たち。キャラクターと日本人の強固な精神的絆を読み解く。
要旨 キャラなしでは生きていけない。キャラクターと日本人の強固な精神的絆を読み解く。
目次 序章 日本中で「キャラ化」現象が起きている;第1章 キャラクターと日本人の精神史;第2章 大人も子どももキャラクターの虜;第3章 「私」と「キャラとしての私」;第4章 拡大する「キャラ化意識」;第5章 「キャラ」の持つ社会的存在の意味;第6章 消費・ブログ・ケータイ・セカイ化;終章 キャラ化社会はどこへ向かうのか
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-287910-1   4-06-287910-7
書誌番号 1107067308

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 361.5 一般書 利用可 - 2057835780 iLisvirtual