ふくろうの本 --
北河大次郎 /編著, 後藤治 /編著, 小野吉彦 /写真   -- 河出書房新社 -- 2007.9 -- 22cm -- 143p

資料詳細

タイトル 図説 日本の近代化遺産
シリーズ名 ふくろうの本
著者名等 北河大次郎 /編著, 後藤治 /編著, 小野吉彦 /写真  
出版 河出書房新社 2007.9
大きさ等 22cm 143p
分類 523.1
件名 建築-日本
注記 文献あり 年表あり
著者紹介 【北河】1969年静岡県生まれ。92年東京大学工学部卒。98年土木学会論文奨励賞受賞。現在、文化庁文化財部参事官付文化財調査官。主な著書に「技術者たちの近代」「歴史学事典第14巻ものとわざ」など。
内容紹介 工場、駅舎、橋梁、ダム、トンネル、港湾施設…。工業立国ニッポンを支えた、かけがえのない文化遺産を見に行こう。国の重要文化財を網羅した決定版ガイド。貴重写真多数・資料も充実。
要旨 工場、駅舎、橋梁、ダム、トンネル、港湾施設…かけがえのない文化遺産が語るもう一つの近代化。国の重要文化財を網羅した決定版ガイド。貴重写真多数・資料も充実。
目次 第1章 産業編(富岡製糸場と群馬県の生糸関連施設;旧農商務省製鉄所(八幡製鉄所)関連施設;横浜「みなとみらい」のドック ほか);第2章 交通編(東京駅丸ノ内本屋;門司港駅本屋;旧大社駅本屋 ほか);第3章 土木編(牛伏川階段工;田上山砂防;勝沼堰堤 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-309-76100-8   4-309-76100-3
書誌番号 1107068110

所蔵

所蔵は 10 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階ヨコハマ資料 Map 神奈川県 523.1 一般書 利用可 館内のみ 2039187305 iLisvirtual
中央 書庫 523.1/240 一般書 利用可 - 2039265861 iLisvirtual
公開 Map 523 一般書 利用可 - 2039224570 iLisvirtual
公開 Map 523 一般書 利用可 - 2039224600 iLisvirtual
磯子 公開 Map 523 一般書 利用可 - 2039217255 iLisvirtual
金沢 公開 Map 523 一般書 利用可 - 2039224596 iLisvirtual
山内 公開 Map 523 一般書 利用可 - 2039217247 iLisvirtual
都筑 公開 Map 523 一般書 利用可 - 2039217271 iLisvirtual
公開 Map 523 一般書 利用可 - 2039224588 iLisvirtual
公開 Map 523 一般書 利用可 - 2039330957 iLisvirtual