波多江茂樹 /著   -- 日刊工業新聞社 -- 2007.9 -- 22cm -- 222p

資料詳細

タイトル 作ってわかる!ディジタル回路の基礎
著者名等 波多江茂樹 /著  
出版 日刊工業新聞社 2007.9
大きさ等 22cm 222p
分類 549.3
件名 電子回路
注記 文献あり
内容紹介 電子部品の知識から、ディジタル回路の基礎、ディジタル回路の種類、PICを用いた電子回路とプログラム、さらにCPLDやFPGAを用いた例題プログラムまでをやさしく解説。
要旨 電子部品の知識からPICを用いた電子回路とプログラム、さらにCPLDやFPGAを用いた例題プログラムまでをやさしく解説。
目次 第1章 電子部品の知識(抵抗;コンデンサ ほか);第2章 ディジタル回路の基礎(数の表現方法;ディジタル回路 ほか);第3章 ディジタル回路の種類(ディジタルICの種類;TTL ほか);第4章 PICを用いた電子回路(PICとは;PIC16F84Aのピン配置 ほか);第5章 CPLDとFPGAを用いた回路設計(CPLDとFPGA;開発ツールのダウンロード ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-526-05945-2   4-526-05945-5
書誌番号 1107069385

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 549.3 一般書 利用可 - 2039276286 iLisvirtual