脳と腸の不思議な関係 -- NHKブックス --
福土審 /著   -- 日本放送出版協会 -- 2007.9 -- 19cm -- 244p

資料詳細

タイトル 内臓感覚
副書名 脳と腸の不思議な関係
シリーズ名 NHKブックス
著者名等 福土審 /著  
出版 日本放送出版協会 2007.9
大きさ等 19cm 244p
分類 493.46
件名 腸-疾患
注記 文献あり
著者紹介 1958年秋田県生まれ。東北大学医学部卒。デューク大学医学部研究員、東北大学医学部附属病院心療内科助教授などを経て、99年より、東北大学大学院医学系研究科教授。機能性消化管障害国際ローマ3委員会委員。日本心身医学会石川記念賞、東北大学沢柳賞など受賞。
内容紹介 ヒトの豊かな感情はおなかからやってくる。脳と腸の相互関連から見えてくる人間の本質。臨床現場で明らかになった、驚くべき実態とは。内臓研究の第一人者が、私たちの「シックス・センス」の本質に実証的に迫る。
要旨 ストレス社会を象徴する病い「過敏性腸症候群」。下痢や便秘などの症状が腸に出るのは、単に脳がストレスや不安を感じるからではなく、実際に内臓の感覚が鋭敏だから。臨床や実験から得られた知見によって、腸の状態が脳の情動形成にストレートに影響することが明らかになったという。豊富な臨床例から脳と腸の相互関連を解き明かし、ヒトの豊かな情動を形作る「シックス・センス」の正体に迫る。
目次 プロローグ 脳腸相関;第1章 現代疾病事情―「過敏性腸症候群」とは何か;第2章 世界は腸からはじまった;第3章 脳と腸の不思議な関係;第4章 「感じやすい腸」とつきあうために;第5章 内臓感覚が情動を生み出す;第6章 内臓感覚の正体;エピローグ 脳はおのれを見ることができぬ
ISBN(13)、ISBN 978-4-14-091093-1   4-14-091093-3
書誌番号 1107069401

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 493.4/668 一般書 利用可 - 2039276162 iLisvirtual