中世東寺と東寺領荘園 --
網野善彦 /著, 稲葉伸道 /〔ほか〕編   -- 岩波書店 -- 2007.9 -- 22cm -- 600p

資料詳細

タイトル 網野善彦著作集 第2巻
各巻タイトル 中世東寺と東寺領荘園
著者名等 網野善彦 /著, 稲葉伸道 /〔ほか〕編  
出版 岩波書店 2007.9
大きさ等 22cm 600p
分類 210.4
件名 日本-歴史-中世
内容紹介 地道な史料読解と雄大な構想力をもって、日本史像を大胆に革新した歴史家・網野善彦。その研究活動の全貌を体系的に提示する、待望の著作集。本巻には、著者の最初の論文集「中世東寺と東寺領荘園」を収録。
目次 1 中世前期の東寺とその経済(中世寺院への転生;東寺共僧と供料荘の発展;東寺修造事業の進展;東寺学衆と学衆方荘園の成立;東寺における自治の発展);2 東寺領荘園の諸相(大和国平野殿荘;伊予国弓削島荘;安芸国新勅旨田;若狭国太良荘;播磨国矢野荘;常陸国信太荘;余論)
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-092642-3   4-00-092642-X
書誌番号 1107069634

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 210.4/707/2 一般書 利用可 - 2039286966 iLisvirtual