胃食道逆流症といわれたら --
木下芳一 /著   -- 保健同人社 -- 2007.10 -- 21cm -- 125p

資料詳細

タイトル つらい「胸やけ」スッキリ
副書名 胃食道逆流症といわれたら
著者名等 木下芳一 /著  
出版 保健同人社 2007.10
大きさ等 21cm 125p
分類 493.44
件名 食道-疾患
著者紹介 1980年神戸大学医学部卒。87年神戸大学大学院医学研究科修了。89年三木市立三木市民病院消化器科医長、2004年島根大学医学部副学部長。07年より、島根大学医学部学部長。日本消化器病学会中国支部長、財団評議員、日本消化管学会理事、日本高齢消化器病学会常任理事。
内容紹介 特別な医学知識のない人が読んでも、「胃食道逆流症」の原因、症状、診断、治療、および生活・食習慣の改善方法が理解できる解説書。胸やけや呑酸で困ったことがある人に役に立つ1冊。
要旨 胃食道逆流症は、最近まで日本人にはあまり見られない病気でした。これは日本人の胃酸を作るはたらきが欧米の人たちに比べて弱く、胃酸が食道に逆流することがあまりなかったからです。しかし、衛生環境の改善と食生活の欧米化のため、今では日本人の20~30%が胃食道逆流症のため胸やけや呑酸の症状がしょっちゅう起こって苦しんでいます。本書は特別な医学の基礎知識がない方が読んでも、胃食道逆流症の原因、症状、診断、治療、生活・食習慣の改善法を理解できるように、わかりやすく解説しています。
目次 1 胃食道逆流症とはこんな病気;2 胃食道逆流症の症状;3 胃食道逆流症の原因;4 胃食道逆流症の検査と診断;5 胃食道逆流症の治療;6 日常生活の注意;7 症例に学ぶ;8 胃食道逆流症Q&A
ISBN(13)、ISBN 978-4-8327-0343-8   4-8327-0343-9
書誌番号 1107070217

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 493.4/818 一般書 利用可 - 2039394548 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 493.4 一般書 利用可 - 2039361089 iLisvirtual