SD選書 --
三沢浩 /著   -- 鹿島出版会 -- 2007.9 -- 19cm -- 242p

資料詳細

タイトル アントニン・レーモンドの建築
シリーズ名 SD選書
著者名等 三沢浩 /著  
出版 鹿島出版会 2007.9
大きさ等 19cm 242p
分類 523.53
個人件名 レーモンド,アントニン
注記 1998年刊の改装版
注記 著作目録あり 作品目録あり 年譜あり
著者紹介 1930年長野県生まれ。55年東京芸術大学建築科卒、レーモンド建築設計事務所勤務。63年カリフォルニア大学バークレー校環境デザイン学部講師。66年三沢浩研究室主宰。91年三沢建築研究所設立。現在に至る。
内容紹介 現代日本建築の原点となった巨匠の全貌。F.L.ライトとの出会い、木造モダニズムの創出、戦後復興と都市建築、伝統・風土との融合。世界に先がけた基本原理と全作品を、図版400点で解き明かす評伝。
要旨 現代日本建築の原点となった巨匠の全貌。F.L.ライトの出会い、木造モダニズムの創出、戦後復興と都市建築、伝統・風土との融合。世界にさきがけた基本原理と全作品を、図版400点で解き明かす評伝。
目次 「日本の」建築家;流浪の時代;戦前の活躍―スタイルの試行錯誤;黒い木造横板張りの近代住宅;運命の星;離日とアメリカ時代;再来日―近代建築展開への布石;リーダイ論争;戦後近代建築の展開;レーモンドの設計プロセス;群馬音楽センター;脱近代の方向へ;レーモンドの現代的位置づけ
ISBN(13)、ISBN 978-4-306-05246-8   4-306-05246-X
書誌番号 1107071575

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 523.5 一般書 予約受取待 - 2039314447 iLisvirtual