子どもが親に心の傷を返しに来るとき --
小野修 /著   -- 黎明書房 -- 2007.10 -- 19cm -- 183p

資料詳細

タイトル トラウマ返し
副書名 子どもが親に心の傷を返しに来るとき
著者名等 小野修 /著  
出版 黎明書房 2007.10
大きさ等 19cm 183p
分類 367.3
件名 親子関係
著者紹介 昭和9年香川県生まれ。33年京都大学教育学部卒。その後、香川県児童相談所・精神衛生センターの心理判定員、教護院職員、児童相談所長、徳島文理大学大学院教授、四国新聞社客員論説委員を経て、現在は専門学校理事長、香川県立中央病院ターミナル・カウンセラー。臨床心理士。
内容紹介 子どもがある日突然、親から受けた心の傷を親に返しに来る「トラウマ返し」とは何か。「トラウマ返し」の背景、親の対応のしかたなどについて詳述。子どもの問題や親子関係に悩むすべての親、必読の1冊。
要旨 親から受けた心の傷(トラウマ)を親に返して、はじめて子どもは元気に生きていけます。しかし、親がある日突然直面する子どもからの「トラウマ返し」への対応を誤ると、取り返しのつかないことになります。この本は、「トラウマ返し」とはどういうことか。「トラウマ返し」の背景。子どもからの「トラウマ返し」に対する親の準備や受け止め方。「トラウマ返し」をきっかけに親子が元気になっていく道筋。などを、実例に基づき具体的に語ります。
目次 序章 あなたは、ほんとうに子どもがかわいいですか?―まず、自分自身と向き合いましょう;第1章 トラウマ返しとは―子どもが親に心の傷を返しに来るとき;第2章 トラウマ返しの背景にある問題状況(子どものつまずき);第3章 つまずいた子は親の愛情を確かめようとします;第4章 トラウマ返しにあったら;第5章 トラウマ返しに対する親の準備;第6章 トラウマ返しをきっかけに親子が元気になっていく道筋;終章 自立した親になる
ISBN(13)、ISBN 978-4-654-06530-1   4-654-06530-X
書誌番号 1107072371

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
都筑 公開 Map 367.3 一般書 利用可 - 2049383676 iLisvirtual