高橋敏夫教授の早大講義録 -- 宝島社新書 --
高橋敏夫 /著   -- 宝島社 -- 2007.10 -- 18cm -- 223p

資料詳細

タイトル ホラー小説でめぐる「現代文学論」
副書名 高橋敏夫教授の早大講義録
シリーズ名 宝島社新書
著者名等 高橋敏夫 /著  
出版 宝島社 2007.10
大きさ等 18cm 223p
分類 902.3
件名 小説
著者紹介 1952年生まれ。早稲田大学第一文学部日本文学科卒。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。日本近・現代文学、文学理論研究。関東学院女子短大を経て早稲田大学文学部・大学院教授。学生時代より文芸評論家として活躍。第15回尾崎秀樹記念・大衆文学研究賞受賞。著書多数。
内容紹介 問題は起こり続けているのに、解決は遠のく。我々は現代社会という乗り物でホラーと乗り合わせている…。ホラー文学から、現代日本の“壊れ”に切り込むスリリングな講義を一般社会人に向けて新書化。
要旨 私たちが直面する「壊れ」の時代。ホラー文学から、現代日本の“壊れ”に切り込むスリリングな講義。一般社会人に向けて新書化。
目次 第1回講義 発端―ふくらんだ風船がパチンとはじけるように…;第2回講義 遭遇―まずは壊れた人間からあらわれる…;第3回講義 時代―一九九〇年前後からはじまった「解決不可能性」の時代;第4回講義 閉塞―「壊れ」はアメリカから日本へ、そして…;第5回講義 魅惑―人はなぜホラーに魅せられるのか?;第6回講義 出現―社会的惨劇は、果てしなく連鎖する;第7回講義 反動―悪しき者をたたけば、善き者は救われる;第8回講義 戦争―なぜ戦争は、はじまるとすぐ見えなくなってしまうのか;第9回講義 突破―さらに下方へ、奥底へ、壊れの暗闇へ、別な世界への通路として
ISBN(13)、ISBN 978-4-7966-5904-8   4-7966-5904-8
書誌番号 1107072584
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107072584

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 902 一般書 利用可 - 2074266315 iLisvirtual