音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
環境ガバナンス論
松下和夫
/編著 --
京都大学学術出版会 -- 2007.10 -- 22cm -- 317p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
環境ガバナンス論
著者名等
松下和夫
/編著
出版
京都大学学術出版会 2007.10
大きさ等
22cm 317p
分類
519
件名
環境問題
注記
索引あり
著者紹介
東京大学経済学部卒、ジョンズ・ホプキンズ大学大学院政治経済学科修士課程修了。環境省・OECD・国連・地球環境戦略研究機関等勤務を経て、現在、京都大学大学院地球環境学堂教授、国連大学高等研究所客員教授兼務。専攻:環境政策論、環境ガバナンス論、気候変動政策。
内容紹介
重層化した環境問題にどう対処するか。その解決には多様な非政府アクターの利害調整と合意形成が不可欠。本書では、ガバナンス論と豊富な事例から解決策を探る。持続可能な社会の構築に向けた環境政策論の到達点。
要旨
複雑で重層化した環境問題にどう対処するか?NGO・企業の取り組み、流域管理、都市形成の事例からその解決策を探る。
目次
第1部 なぜ今環境ガバナンスか(環境ガバナンス論の新展開;環境ガバナンスの分析視角;真のアコテクノロジーを生む技術ガバナンス);第2部 非政府アクターと環境ガバナンスの構造変革(地球環境ガバナンスの変容とNGOが果たす役割:戦略的架橋;企業と持続可能社会:CSRの役割;環境リスクコミュニケーションにおける共有知識の役割);第3部 ガバナンスから流域管理を考える(流域連携とコースの自発的交渉;流域ガバナンスを支える社会関係資本への投資;流域水管理における主体間の利害調整:矢作川の水質管理を素材として);第4部 都市のガバナンスを改善する(サスティナブル・シティづくりのためのガバナンス;途上国の都市の環境ガバナンスと環境援助:タイのLA21プロジェクトを素材として);第5部 環境ガバナンスの戦略的課題(環境ガバナンス論の到達点と課題;環境政策の欠陥と環境ガバナンスの構造変化)
ISBN(13)、ISBN
978-4-87698-727-6 4-87698-727-0
書誌番号
1107075063
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107075063
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
4階自然科学
Map
519
一般書
利用可
-
2039382418
ページの先頭へ