芸術と社会のあいだ -- 阪大リーブル --
三谷研爾 /編   -- 大阪大学出版会 -- 2007.10 -- 19cm -- 291p

資料詳細

タイトル ドイツ文化史への招待
副書名 芸術と社会のあいだ
シリーズ名 阪大リーブル
著者名等 三谷研爾 /編  
出版 大阪大学出版会 2007.10
大きさ等 19cm 291p
分類 702.34
件名 芸術-ドイツ-歴史-近代
要旨 中欧世界に浮かびあがる芸術文化の立体像。中欧を舞台にくりひろげられてきた、近代ドイツの芸術と社会のせめぎあい。その歴史を、表現活動と日常生活との密接なつながり、ドイツとユダヤの共存の夢、現代社会と斬りむすぶモダニズム芸術の挑戦という3つの位相から追っていく。芸術文化の奥行きにふれる、読みごたえあるガイドブック。
目次 1 表現のかたち―個人と社会をつなぐもの(近代への飛翔―博物学に魅せられた画家メーリアン;啓蒙のメディア―読書と市民社会;声の始源―口承文化を発見した人びと;ピアノのある部屋―市民的教養としての音楽;祝祭の共同体―ワーグナーの綜合芸術プロジェクト);2 共生の夢―ユダヤとドイツ(聖書の民―中東欧ユダヤ人の源流;対話から同化へ―メンデルスゾーン家の人びと;境界の文学―ハイネとドイツ;存在と帰属―カフカ家三代の歴史から);3 モダニズムのゆくえ(カウンターカルチャーの輝き―世紀転換期の青年たち;挑発するメディアアート―ハンナ・ヘーヒ、「騒然たる時代」を調理する;越境する批判精神―フランクフルト社会研究所と亡命知識人;オスタルジーの彼方へ―ドイツ統一と東ドイツの現実)
ISBN(13)、ISBN 978-4-87259-237-5   4-87259-237-9
書誌番号 1107076662

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 702.3 一般書 貸出中 - 2039411698 iLisvirtual