暮らしの考古学シリーズ --
樋泉岳二 /〔ほか〕著   -- 学生社 -- 2007.10 -- 20cm -- 217p

資料詳細

タイトル 食べ物の考古学
シリーズ名 暮らしの考古学シリーズ
著者名等 樋泉岳二 /〔ほか〕著  
出版 学生社 2007.10
大きさ等 20cm 217p
分類 383.8
件名 食生活-日本-歴史
著者紹介 1961年生まれ。早稲田大学大学院退学。早稲田大学講師。主な著書に「縄文社会を探る」「日本の考古学」「考古学と自然科学2考古学と動物学」などがある。
内容紹介 古代の日本の人々の暮らしはどのようなものだったのか。三内丸山遺跡の食料、魏志倭人伝の食物、万葉、鎌倉時代の食生活など、「食べ物」から古代の人々の暮らしを探った興味深い1冊。
要旨 古代の日本の人々の暮らしはどうだったか?三内丸山遺跡の食料・魏志倭人伝の食物、万葉、鎌倉時代の食生活など「食べ物」から古代の人々の暮らしをさぐる。
目次 1 三内丸山遺跡における自然環境と食生活(三内丸山遺跡の概要;植物資源の利用;狩猟;漁労);2 『魏志』倭人伝にみる食べ物(『魏志』倭人伝中の食べ物;弥生時代の主食はなにか;肉食);3 万葉時代の食生活(食事法の特色;主食―米とその調理法;副食;食器の特色);4 鎌倉武士の食べ物(食料の入手法;食べ物と調理;食事の作法);5 江戸大名の食べもの(江戸時代の発掘調査と食文化;「御成」にみる大名の食事;宴会に使った大皿;出土した骨と大名の食生活)
ISBN(13)、ISBN 978-4-311-20304-6   4-311-20304-7
書誌番号 1107078799

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 383.8 一般書 利用可 - 2039440760 iLisvirtual
公開 Map 383.8 一般書 利用可 - 2039572535 iLisvirtual