いまも残る鉄道形成時代の面影を京都・大阪・神戸、その周辺に訪ねる -- キャンブックス -- 鉄道
辻良樹 /著   -- JTBパブリッシング -- 2007.11 -- 21cm -- 159p

資料詳細

タイトル 関西鉄道考古学探見
副書名 いまも残る鉄道形成時代の面影を京都・大阪・神戸、その周辺に訪ねる
シリーズ名 キャンブックス 鉄道
著者名等 辻良樹 /著  
出版 JTBパブリッシング 2007.11
大きさ等 21cm 159p
分類 686.216
件名 鉄道-近畿地方-歴史
注記 文献あり
著者紹介 昭和42年滋賀県生まれ。東京で編集の仕事に携わった後、郷里の滋賀県について腰を据えて表現活動をするために帰郷。現在、観光関係のPR誌やパンフレットの仕事をするかたわら、鉄道の旅や鉄道史の探求を行っている。
内容紹介 これまであまり知られることのなかった関西の鉄道遺構や遺物を、鉄道史をひもときながら紹介し、当時の人々が鉄道にかけた情熱やエネルギーを伝える。関西の鉄道を考古学する楽しみが詰まった1冊。
目次 第1部 関西ゆかりの鉄道遺産を巡る(路傍の考古学 鉄道道標の世界;発掘!明治期の長浜駅;秀吉が築いた御土居(堀)跡に建った京都駅;黎明期の関西私鉄の雄、関西鉄道 草津線沿線に眠るパイオニアの息吹 ほか);第2部 旅と文学から発見を楽しむ考古学(鉄道の町・米原を歩く;戦前の駅舎スタンプとターミナル駅の面影;古き駅舎に関西らしさをしのぶ;プラットホーム“上”の演出者たち ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-533-06908-6   4-533-06908-8
書誌番号 1107079521

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 686.2 一般書 利用可 - 2039401102 iLisvirtual
公開 Map 686 一般書 利用可 - 2039459798 iLisvirtual