地域資源活用促進と農業マーケティングのコツ --
後久博 /著   -- ぎょうせい -- 2007.10 -- 26cm -- 232p

資料詳細

タイトル 農業ブランドはこうして創る
副書名 地域資源活用促進と農業マーケティングのコツ
著者名等 後久博 /著  
出版 ぎょうせい 2007.10
大きさ等 26cm 232p
分類 611.7
件名 農業経営 , マーケッティング
注記 索引あり
著者紹介 1969年同志社大学工学部中退。制作会社で企画制作ディレクター。企画会社でマーケティング&プロモーションのプランナー、プロデューサー。95年コーソー戦略研究所設立所長、2007年コーソー経営研究所に変更、所長。マーケティング・プロデューサー。まちづくりコンサルタント。
内容紹介 “農業ブランド”成功の背景には、必ずしっかりした「戦略」と感動の「物語」がある。農産物・加工品のブランド開発ノウハウ、売れる商品づくりの仕掛けなど、マーケティングのコツと取り組み事例を満載。
要旨 “農業ブランド”成功の背景には、必ず、しっかりした「戦略」と感動の「物語」がある。本書の第1部は、ブランドを、消費者の購買心理学、広告効果論、さらにブランド資産論からアプローチして、農業ブランドとは何かを明らかにした。第2部では、農業ブランドを軸に農業ブランドの開発ポイントや農業マーケティングをどのように進めるのかを提案している。
目次 第1部 農業ブランドが農業を変える(農業ブランドの時代;消費者を知らずにモノが売れない時代―購買心理学からのアプローチ;ブランド・コミュニケーションの時代―広告効果理論からのアプローチ ほか);第2部 ブランド・マーケティングのコツ(農業ブランドの開発ポイント;売れるブランドを開発しよう;新法地域資源活用促進法と食料産業クラスター ほか);第3部 解説版生鮮ブランド100(お米ブランド;青果物ブランド;牛肉ブランド ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-324-08312-3   4-324-08312-6
書誌番号 1107080424

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 611.7 一般書 利用可 - 2039443131 iLisvirtual