本谷有希子マンガ家インタビュウ&対談集 --
本谷有希子 /著   -- 駒草出版 -- 2007.12 -- 19cm -- 307p

資料詳細

タイトル イママン
副書名 本谷有希子マンガ家インタビュウ&対談集
著者名等 本谷有希子 /著  
出版 駒草出版 2007.12
大きさ等 19cm 307p
分類 699.67
件名 放送番組 , ラジオ放送
著者紹介 1979年石川県生まれ。2000年劇団、本谷有希子を旗揚げ、主宰として作・演出を手掛ける。06年に上演した「遭難」で第10回鶴屋南北戯曲賞受賞。小説家としても活動。05年から1年間オールナイトニッポンの金曜パーソナリティも務める。現在「ダ・ヴィンチ」等にコラム連載中。
内容紹介 本谷有希子が漫画家の仕事場を遍路する「オールナイトニッポン」の人気コーナーを書籍化。新録の二ノ宮和子インタビューなども併録。漫画家との雑談から創作論まで濃密なトークが詰まったインタビュー&対談集。
要旨 本谷有希子がマンガ家の仕事場を遍路する『オールナイトニッポン』の人気コーナーがまさかの書籍化。新録の二ノ宮知子ロングインタビューや、とり・みき、瀧波ユカリ、しりあがり寿との対談も併録。雑談から創作論まで、マンガ家との濃密なトークが詰まった本谷有希子、初のインタビュウ&対談集。
目次 1 『イママン』特別編―二ノ宮知子ロングインタビュウ;2 『今、マンガ家さんに会いにゆきます』―本谷有希子マンガ家インタビュウ(山本直樹編;河井克夫編;三家本礼編;唐沢なをき編;星里もちる編;陽気婢編;赤松健編;西本英雄編;とだ勝之編;杜野亜希編;こうの史代編;南ひろこ編;みずしな孝之編;おおひなたごう編;山本直樹編2);3 『モノをつくるということ』―本谷有希子マンガ家対談(とり・みき編;瀧波ユカリ編;しりあがり寿編)
ISBN(13)、ISBN 978-4-903186-51-1   4-903186-51-2
書誌番号 1107085311

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 699.6/279 一般書 利用可 - 2039564125 iLisvirtual