言葉と死 --
辺見庸 /著   -- 毎日新聞社 -- 2007.11 -- 20cm -- 248p

資料詳細

タイトル 辺見庸コレクション 2
各巻タイトル 言葉と死
著者名等 辺見庸 /著  
出版 毎日新聞社 2007.11
大きさ等 20cm 248p
分類 918.68
著者紹介 1944年宮城県生まれ。70年共同通信社入社。北京特派員、ハノイ市局長、編集委員などを経て、96年退社。この間、78年中国報道で日本新聞協会賞、91年「自動起床装置」で芥川賞、94年「もの食う人びと」で講談社ノンフィクション賞受賞。
内容 内容: 前に駆り立てるもの
内容紹介 商品化されて骨抜きにされるばかりの言葉、ファシズムを醸成するメディアを徹底的に批判し、個的で詩的な抗う言葉の再生を目論む。失われた世界の質感を鮮やかに呼び戻す33篇。瞠目のコレクション第2弾。
要旨 資本とメディアに奪いつくされた「言葉」の生命を、日々薄れゆく残像に追う。失われた世界の質感を鮮やかに呼びもどす33篇。
目次 前に駆り立てるもの;消えゆく残像―駅頭の兵士たちと寂しい詩人;奈落;カブール;愚者の群れ;絶対暴力;わが友;夢の通い路;秘すべき私事と世界の激動―『独航記』文庫版へのあとがき;側〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-620-31799-1   4-620-31799-3
書誌番号 1107088548
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107088548

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 918.6/ヘ 一般書 利用可 - 2039600962 iLisvirtual
公開 Map 914/ヘ 一般書 利用可 - 2039667757 iLisvirtual