メディア社会の共生・連帯をめざして --
小野善邦 /編   -- 世界思想社 -- 2007.12 -- 21cm -- 368p

資料詳細

タイトル グローバル・コミュニケーション論
副書名 メディア社会の共生・連帯をめざして
著者名等 小野善邦 /編  
出版 世界思想社 2007.12
大きさ等 21cm 368p
分類 361.45
件名 コミュニケーション
注記 索引あり
著者紹介 (社)総合研究フォーラム常任理事。「わが志は千里にあり-評伝大来佐武郎」「放送を学ぶ人のために」、K.グラハム「わが人生」、F.ケルシュ「インフォメディア革命」、K.オーレッタ「巨大メディアの攻防」、「問題山積・海外への映像情報発信」ほか。
内容 内容: グローバル・コミュニケーションの今日的意味   小野善邦著
内容紹介 コミュニケーション技術の進歩により、地球全体は巨大なネットワークで結ばれた。では、マクルーハンの構想が現実化した世界はどんな光景か。ひとりひとりがグローバリゼーションの大潮流に向かう力を得るための書。
要旨 コミュニケーション・テクノロジーの飛躍的進歩により、地球全体が巨大なネットワークでひとつに結ばれた。では、マクルーハンの予見したメディア構想が現実化した世界ではどんな光景が広がっていくことになるのか―。ひとりひとりがグローバル・リテラシーを高め、グローバル化を妥当な方向へ導く案内として。
目次 グローバル・コミュニケーションの今日的意味;1 グローバル・コミュニケーションの理論的展開(国際コミュニケーションの政治経済学―一九八〇年代後半以降の多メディア・多チャンネル化を事例に;グローバル・ジャーナリズム―その役割と課題 ほか);2 グローバル・コミュニケーションの諸相(メディア文化のグローバル化と越境対話―東アジアの事例を中心に;グローバル文化と国家の役割―ユネスコ文化多様性条約を中心に ほか);3 リージョナリズムと国際コミュニケーション戦略(日本におけるソフトパワー戦略としての国際情報発信;BBCの国際戦略―公共益の可能性を求めて ほか);4 新しい情報社会への模索(グローバル時代のメディアステーション論;グローバル・コミュニケーションと情報社会の変容 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7907-1297-8   4-7907-1297-4
書誌番号 1107089321

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 361.45 一般書 利用可 - 2039618950 iLisvirtual