性別変更と特例法を考える -- プロブレムQ&A --
針間克己 /〔ほか〕著   -- 緑風出版 -- 2007.12 -- 21cm -- 199p

資料詳細

タイトル 性同一性障害と戸籍
副書名 性別変更と特例法を考える
シリーズ名 プロブレムQ&A
著者名等 針間克己 /〔ほか〕著  
出版 緑風出版 2007.12
大きさ等 21cm 199p
分類 367.9
件名 性同一性障害-法令 , 戸籍
著者紹介 東京大学医学部卒。同大学医学部大学院博士課程修了。日本性科学学会幹事長。性同一性障害研究会理事。日本精神神経学会「性同一性障害に関する委員会」委員。Harry Benjamin International Gender Dysphoria Association会員。
内容紹介 特例法とは何か、戸籍の性別変更の手続はどうするのか、性別適合手術を望まない人はどうなるのか、今後の制度的な改善はどうすべきか…。性同一性障害と戸籍に関する疑問について、Q&A形式でわかりやすく解説。
要旨 特例法の問題点とは?性同一性障害は乗り越えられるのか?
目次 1 性同一性障害と特例法;2 戸籍の性別変更について;3 戸籍の性別変更をした人;4 戸籍の性別変更をしていない人;5 戸籍の性別変更を考えている人;6 今後の課題;資料
ISBN(13)、ISBN 978-4-8461-0721-5   4-8461-0721-3
書誌番号 1107091962

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 367.9 一般書 利用可 - 2039668184 iLisvirtual
都筑 公開 Map 367.9 一般書 利用可 - 2039767115 iLisvirtual