「華のある」女性になるための「魅せる」しぐさ --
徳光正子 /監修   -- 毎日コミュニケーションズ -- 2007.12 -- 19cm -- 143p

資料詳細

タイトル いとはんの立ち居振る舞い作法
副書名 「華のある」女性になるための「魅せる」しぐさ
著者名等 徳光正子 /監修  
出版 毎日コミュニケーションズ 2007.12
大きさ等 19cm 143p
分類 385.9
件名 礼儀作法
著者紹介 船場生まれ。甲南大学文学部卒業後、ホテルへ出店した支店にて店長を務め、その後、女将を引き継ぐ。老舗料亭「花外楼」の5代目女将。日本の伝統芸能にも造詣が深く、文楽上演にて解説を行うなど、和の伝統の素晴らしさを伝えるまたとない語り手でもある。
内容紹介 流れるように美しいしぐさの秘密は何か。和のお嬢さま「いとはん」が明かす、愛される振る舞いの極意。基本の立ち居振る舞いから、食事のときの振る舞い、冠婚葬祭の場での振舞いなどを解説。
要旨 いとはん―。商業の中心地として栄えた大阪・船場では、商家のお嬢さまを、親しみとあこがれをこめて、このように呼びました。お茶や上方舞などのおけいこをとおして、美しい立ち居振る舞いを身につけた「いとはん」たちは、多くの人々と接するなかで、ますますその美しさに磨きをかけていったのです。流れるように自然で、蝶が舞うように華やか。そんな「いとはん」の立ち居振る舞いを身につければ、あなたの印象は格段にあがるでしょう。ぜひ「いとはん」に学んで、女性としての魅力をさらに高めてみませんか。
目次 第1章 基本の立ち居振る舞い(振る舞いの基本は立ち姿から;立ち姿を意識する習慣を ほか);第2章 美しい振る舞いのための心得(上手な会話術を身につける;あいさつにはひとこと添えて ほか);第3章 食事のときの振る舞い(食事を楽しむためのお店への配慮;教養のある食べかたを目指す ほか);第4章 おでかけのときの振る舞い(公共の場で美しく振る舞うには;携帯電話は美しく正しく使う ほか);第5章 冠婚葬祭の場での振る舞い(結婚式の招待状が届いたら;お祝いの場では主役を引き立てる装いを ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8399-2500-0   4-8399-2500-3
書誌番号 1107091967
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107091967

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 385.9/161 一般書 利用可 - 2046157152 iLisvirtual