世紀の謎を掛けた数学者、解き明かした数学者 --
ジョージ・G.スピーロ /著, 鍛原多惠子 /〔ほか〕訳, 永瀬輝男 /監修, 志摩亜希子 /監修   -- 早川書房 -- 2007.12 -- 20cm -- 350p

資料詳細

タイトル ポアンカレ予想
副書名 世紀の謎を掛けた数学者、解き明かした数学者
著者名等 ジョージ・G.スピーロ /著, 鍛原多惠子 /〔ほか〕訳, 永瀬輝男 /監修, 志摩亜希子 /監修  
出版 早川書房 2007.12
大きさ等 20cm 350p
分類 415.7
件名 位相幾何学
注記 Poincare´’s prize./の翻訳
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【スピーロ】スイス系日刊紙の特派員をつとめるジャーナリストにして数学者。著書に「ケプラー予想」「数をめぐる50のミステリー」ほか。
内容紹介 解いた数学者が失踪、賞も辞退して話題を呼んだ世紀の難問とは。私たちの住む宇宙の形にも関わるという未解決問題とそれに付随するドラマを、じっくりとわかりやすい解説で鑑賞する待望の1冊。
要旨 20世紀初頭にポアンカレというフランスの万能数学者によって唱えられ、爾来100年、謎のロシア人数学者ペレルマンが現れるまで誰ひとり解けなかった数学史上の超難問とは。飽くことなく難問に挑みつづけた数学者たちのエピソードを追ううちに現代数学の発展が垣間見れてしまう、数学ノンフィクション。
目次 王にふさわしい偉業;ハエにわかってアリにわからないこと;技師は真実を究明する;ポアンカレへの褒賞;ユークリッド抜きの幾何学;ハンブルクからコペンハーゲンへ、そしてノースカロライナ州ブラックマウンテンへ;あの予想の意図;袋小路と謎の病気;高次元への旅;ウェストコースト風の異端審問;消える特異点、消えない特異点;葉巻の手術;四人組プラス2;もうひとつの賞
ISBN(13)、ISBN 978-4-15-208885-7   4-15-208885-0
書誌番号 1107093463

所蔵

所蔵は 9 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 415.7 一般書 利用可 - 2039692212 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 415 一般書 利用可 - 2039956740 iLisvirtual
公開 Map 415 一般書 利用可 - 2039710725 iLisvirtual
金沢 公開 Map 415 一般書 利用可 - 2039669580 iLisvirtual
港北 公開 Map 415 一般書 利用可 - 2048724330 iLisvirtual
都筑 公開 Map 415 一般書 利用可 - 2039703494 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 415 一般書 利用可 - 2039720011 iLisvirtual
公開 Map 415 一般書 利用可 - 2046627124 iLisvirtual
公開 Map 415 一般書 利用可 - 2039947407 iLisvirtual