音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
近代論
危機の時代のアルシーヴ --
安藤礼二
/著 --
NTT出版 -- 2008.1 -- 20cm -- 291p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
近代論
副書名
危機の時代のアルシーヴ
著者名等
安藤礼二
/著
出版
NTT出版 2008.1
大きさ等
20cm 291p
分類
281.04
件名
伝記-日本
著者紹介
1967年生まれ。早稲田大学第一文学部卒。文芸評論家。現在、多摩美術大学美術学部芸術学科准教授、同芸術人類学研究所所員。「神々の闘争折口信夫論」で第56回芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞。
内容紹介
危機の時代である近代における「はじまりの人々」として、南方熊楠、柳田國男、鈴木大拙、西田幾多郎、井筒俊彦ら、5人の思想家たちの生涯を見つめ直し、その軌跡を現代に問い直す、新たなる“日本の近代思想論”。
要旨
南方熊楠・柳田國男・鈴木大拙・西田幾多郎・井筒俊彦。1910年代という「歴史の亀裂」に生まれた“危機の時代の思想家”たち。「世界史的な未完のプロジェクト=近代」と格闘した五人の軌跡を現代に問いなおす。
目次
序章 危機の時代のアルシーヴ;第1章 生命―南方熊楠論;第2章 労働―柳田國男論;第3章 無限―鈴木大拙論;第4章 場所―西田幾多郎論;第5章 戦争―井筒俊彦論
ISBN(13)、ISBN
978-4-7571-4168-1 4-7571-4168-8
書誌番号
1107094700
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107094700
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
5階人文科学
Map
281.0
一般書
利用可
-
2039711438
ページの先頭へ