山内典子 /著   -- すぴか書房 -- 2007.12 -- 21cm -- 206p

資料詳細

タイトル 看護をとおしてみえる片麻痺を伴う脳血管障害患者の身体経験
著者名等 山内典子 /著  
出版 すぴか書房 2007.12
大きさ等 21cm 206p
分類 493.73
件名 片麻痺
目次 1 患者の経験を知る(患者にみえている世界、そこで感じていること;患者の経験世界に近づくための研究方法;研究参加者;倫理的配慮);2 片麻痺を伴う脳血管障害の回復過程における患者それぞれの経験―看護師としての参加観察記録;3 片麻痺を伴う脳血管障害患者の身体経験とその意味(片麻痺を伴う脳血管障害患者の身体経験;身体経験の意味);4 おわりに―看護実践の道しるべ(患者の身体経験の意味に見合った看護;実践と研究);跋 解釈学的現象学がひらく臨床看護研究の地平(解釈的研究(質的研究)の前提;実証主義的立場と解釈的立場における科学哲学・パラダイムの違い;現象学について―デカルトからハイデガーへ;ハイデガーの解釈学的存在論―「現存在」を規定するもの;解釈学的方法について;解釈学的現象学に基づく研究方法;山内論文(本書)について)
ISBN(13)、ISBN 978-4-902630-10-7   4-902630-10-9
書誌番号 1108000162

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 493.7/2650 一般書 利用可 - 2039744794 iLisvirtual