暮らしの考古学シリーズ --
安斎正人 /〔ほか〕著   -- 学生社 -- 2008.1 -- 20cm -- 224p

資料詳細

タイトル 祭りの考古学
シリーズ名 暮らしの考古学シリーズ
著者名等 安斎正人 /〔ほか〕著  
出版 学生社 2008.1
大きさ等 20cm 224p
分類 210.025
件名 考古学-日本 , 祭り-日本
著者紹介 1945年生まれ。東京大学卒。東京大学大学院人文社会系研究科助教。主な著書に「人と社会の生態考古学」「理論考古学入門」「旧石器社会の構造変動」などがある。
内容紹介 古代の日本の人々の暮らしはどうだったか。旧石器時代の埋納と祭祀・縄文の土偶と祭祀、弥生の祭器と祭祀など、「祭り」から古代の人々の暮らしをさぐる。「考古学ゼミナール」の講演会をもとに加筆したもの。
ISBN(13)、ISBN 978-4-311-20306-0   4-311-20306-3
書誌番号 1108003729
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1108003729

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.0 一般書 利用可 - 2039816140 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 210.2 一般書 利用可 - 2039818054 iLisvirtual