出生率はなぜ高いのか? --
牧陽子 /著   -- 明石書店 -- 2008.2 -- 20cm -- 241p

資料詳細

タイトル 産める国フランスの子育て事情
副書名 出生率はなぜ高いのか?
著者名等 牧陽子 /著  
出版 明石書店 2008.2
大きさ等 20cm 241p
分類 369.4
件名 児童福祉-フランス , 育児
著者紹介 1994年東京外国語大学卒業後、NHKに入局、国際局ディレクター。NHKを退職後、パリに留学。98~99年NHKラジオフランス語講座テキストにエッセイを連載。その後、朝日新聞社に入社、記者。2005年パリで、06年東京で出産。07年朝日新聞社に復職。
内容紹介 手厚い家族支援、家事のアウトソーシング、ゆとりの労働時間、大人の時間を大切にする文化。出生率欧州トップクラスを実現させたフランスの最新子育て事情を、日仏で出産・子育てを経験したジャーナリストが明かす。
要旨 フランスの高い出生率が注目を浴びている。でも、フランスで子どもを産み育てやすいのは、日本で報道されるような手厚い家族支援だけが理由ではない。育児も家事もする男性、子どもの自立を重視し、過度の母子べったりをきらう子育て観、女性の自己実現を当然と考える社会、そして、女性も男性も「仕事も子どもも」を実現できるゆとりの働き方―。現地で出産・子育てを経験した著者が、本当の「産める理由」をここに紹介する。
目次 序 フランスの出生率はなぜ高いのか;第1章 働くママの24時間;第2章 カップルが変わった;第3章 ゆとり労働と家族政策;第4章 自立を重んじる子育て;第5章 フランス社会の母親観;第6章 彼女たちの生き方;第7章 女性と仕事―2人の識者に聞く;第8章 「フランス流」のジレンマ;第9章 日本社会の現状;付録 インタビュー調査でみるフランスのママたち
ISBN(13)、ISBN 978-4-7503-2720-4   4-7503-2720-4
書誌番号 1108007398

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 369.4 一般書 利用可 - 2039903906 iLisvirtual