一八九〇-一九四五 -- 枢軸形成の多元的力学 --
工藤章 /編, 田嶋信雄 /編   -- 東京大学出版会 -- 2008.2 -- 22cm -- 318,11p

資料詳細

タイトル 日独関係史 2
副書名 一八九〇-一九四五
各巻タイトル 枢軸形成の多元的力学
著者名等 工藤章 /編, 田嶋信雄 /編  
出版 東京大学出版会 2008.2
大きさ等 22cm 318,11p
分類 319.1034
件名 日本-対外関係-ドイツ-歴史
注記 索引あり
著者紹介 【工藤】1946年東京都生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。信州大学経済学部助教授、東京大学教養学部助教授などを経て、92年より東京大学社会科学研究所教授。
内容紹介 第二次世界大戦期における日独関係は、日独伊三国同盟という枢軸形成の過程と、内政的変動に彩られている。その輻輳した政治的・軍事的・経済的内実を、アジアの多極的な国際情勢を踏まえて明らかにする。
目次 第1章 親日路線と親中路線の暗闘―一九三五‐三六年のドイツ;第2章 三国同盟の内実―一九三七‐四五年の日本とドイツ;第3章 同床異夢の枢軸形成―一九三七年のイタリアを中心に;第4章 日独同盟と中国大陸―「満洲国」・汪精衛「政権」をめぐる交渉過程;第5章 日独関係における陸軍;第6章 日独海軍の協力関係;第7章 戦時経済協力の実態―ドイツの電撃的勝利から独ソ開戦まで
ISBN(13)、ISBN 978-4-13-025122-8   4-13-025122-8
書誌番号 1108011033

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 319.1 一般書 利用可 - 2039988863 iLisvirtual