祖母・齋藤輝子の生き方 --
斎藤由香 /著   -- 新潮社 -- 2008.2 -- 20cm -- 251p

資料詳細

タイトル 猛女とよばれた淑女
副書名 祖母・齋藤輝子の生き方
著者名等 斎藤由香 /著  
出版 新潮社 2008.2
大きさ等 20cm 251p
分類 289.1
個人件名 斎藤輝子
注記 文献あり
著者紹介 成城大学文芸学部卒。サントリー(株)勤務。「週刊新潮」に「窓際OLトホホな朝ウフフの夜」と題するエッセイを連載中。
内容紹介 明治女の気骨をもって関東大震災、大空襲を毅然と乗り越え、89歳で亡くなるまでに世界108ケ国を旅した女性。齋藤茂吉の妻であり、北杜夫の母であった彼女の、烈しく気高い波瀾の生涯を孫娘が綴る。
要旨 齋藤茂吉の妻にして北杜夫の母である輝子。その波瀾の生涯。明治28年生まれの輝子は、大病院のお嬢様として乳母日傘で育ち、9歳で齋藤茂吉と婚約。一流を好みながら贅沢を嫌い、権威をものともせず、明治女の気骨をもって関東大震災、東京大空襲などの困難を毅然と乗り越えた。茂吉を看取ってから海外旅行に目覚め、89歳で亡くなるまでになんと世界108ヶ国を旅した。気高く烈しく送った生涯を人気エッセイストである孫娘が綴る傑作評伝。
目次 プロローグ 茂吉の「をさな妻」;第1章 輝子と父の物語(輝子の好きな人―黒柳徹子さん、兼高かおるさん;アフリカ二ヶ月の旅 ほか);第2章 世界百八ヶ国豪傑旅行(イルクーツクで腸閉塞;北極圏で氷原を三時間歩く ほか);第3章 失われた日記(輝子と由香のハワイ旅行;ドキドキの銀座デート ほか);第4章 追憶の輝子(準備万端のスーツケース;茂吉の故郷を訪ねる ほか);エピローグ 三十年ぶりに見つけた絵葉書
ISBN(13)、ISBN 978-4-10-467803-7   4-10-467803-1
書誌番号 1108011327

所蔵

所蔵は 10 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/サ 一般書 利用可 - 2039994731 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 289/サ 一般書 利用可 - 2039950807 iLisvirtual
書庫 289/サ 一般書 利用可 - 2040676743 iLisvirtual
磯子 公開 Map 289/サ 一般書 利用可 - 2039950777 iLisvirtual
金沢 公開 Map 289/サ 一般書 利用可 - 2065998885 iLisvirtual
港北 公開 Map 289/サ 一般書 利用可 - 2050658980 iLisvirtual
山内 公開 Map 289/サ 一般書 利用可 - 2040471122 iLisvirtual
都筑 公開 Map 289/サ 一般書 利用可 - 2040488653 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 289/サ 一般書 利用可 - 2040414552 iLisvirtual
公開 Map 289/サ 一般書 利用可 - 2040788312 iLisvirtual