イメージとその素顔 -- 琵琶湖博物館ポピュラーサイエンスシリーズ --
前畑政善 /編, 宮本真二 /編, 川那部浩哉 /監修   -- 八坂書房 -- 2008.2 -- 21cm -- 260p

資料詳細

タイトル
副書名 イメージとその素顔
シリーズ名 琵琶湖博物館ポピュラーサイエンスシリーズ
著者名等 前畑政善 /編, 宮本真二 /編, 川那部浩哉 /監修  
出版 八坂書房 2008.2
大きさ等 21cm 260p
分類 487.68
件名 なまず(鯰)
著者紹介 【前畑】滋賀県立琵琶湖博物館上席総括学芸員。専門は水族繁殖学・生態学。おもに稀少淡水魚の繁殖や日本産ナマズ類の繁殖生態を研究。おもな著書に「湖国びわ湖の魚たち」「日本の淡水魚」「育てて、しらべる日本の生きものずかん12ナマズ」「鯰-魚と文化の多様性」など。
内容紹介 地震とナマズのつながりはいつ、どこから始まったのか。太閤秀吉が恐れたナマズとは。アフリカで見つけた子育てするナマズの不思議な生態とは…。ナマズの生態から文化まで、その魅力と不思議の全てを紹介する。
要旨 地震といえばナマズ!そのつながりは、いつ、どこから始まった?地震学者なら誰でも知っている太閤秀吉が恐れたナマズとは?江戸大地震直後に突然起こった鯰絵ブームはなにを語る。世界のナマズと日本のナマズ、そのつながりは?アフリカで見つけた子育てするナマズの不思議な生態。幻想的な繁殖・産卵行動、外来移入種とナマズの関係など。ナマズの生態から文化まで、その魅力と不思議のすべてを紹介。
目次 第1部 描かれた鯰とその系譜(鯰坊主考;幕末の浮世絵における鯰絵の系譜;縄文時代以降のナマズの分布変化;本草寺のナマズから鯰絵の鯰へ);第2部 明かされたナマズとその生態(ナマズ類の研究史;シーボルトの足跡とナマズ;琵琶湖産二種のナマズ報告の思い出;ナマズの世界;ナマズ科の化石;ナマズ類の多様な繁殖行動―托卵ナマズと栄養卵給餌を中心に);第3部 水辺のエコトーンをめぐる人と自然(ナマズ類の繁殖生態と水辺移行帯;琵琶湖周辺の淡水魚の分布;アジアモンスーン地域におけるエコトーン研究の展望―ベトナム北部クワァンニン省の事例を中心に;認識と文化と生き物―メコン河のプラー・ブックを例として)
ISBN(13)、ISBN 978-4-89694-904-9   4-89694-904-8
書誌番号 1108012756

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 487.6 一般書 利用可 - 2040382090 iLisvirtual