稲田奈緒美 /著   -- 日本放送出版協会 -- 2008.2 -- 20cm -- 593p

資料詳細

タイトル 土方巽絶後の身体
著者名等 稲田奈緒美 /著  
出版 日本放送出版協会 2008.2
大きさ等 20cm 593p
分類 769.1
個人件名 土方巽
注記 文献あり 年譜あり
著者紹介 1962年島根県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。銀行勤務、フリーライターを経て、早稲田大学大学院文学研究科修士課程、博士課程に進み、舞踊史、舞踊理論の研究を行う。舞踊評論・研究家。慶應義塾大学非常勤講師、早稲田大学演劇博物館客員研究員。文化庁芸術選奨推薦委員他歴任。
内容紹介 「暗黒舞踏」を創始し、三島由紀夫や澁澤龍彦らと交流。数多の表現者に影響を与え続けた稀代の舞踏家・土方巽。丹念な取材と貴重な証言をもとに、神格化されたその「からだ」と「生涯」に迫る本格評伝。
要旨 「暗黒舞踏」を創始し、三島由紀夫や澁澤龍彦らと交流、数多の表現者に影響を与え続けた男、土方巽。神格化されたその「からだ」と「生涯」に迫る。
目次 1 逸脱する身体―1928‐1959(秋田に生まれて―1928‐1944;モダンダンス(ノイエタンツ)1945‐1958 ほか);2 叛乱する肉体―1960‐1969(初リサイタル―1960;アヴァンギャルド―1961 ほか);3 いのちがけで突っ立っている死体―1970‐1977(三島の自決―1970;変化する潮流―1971 ほか);4 絶後の身体―1978‐1986(陰の時間―1978‐1982;復活への思い―1983‐1984 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-14-081274-7   4-14-081274-5
書誌番号 1108013086

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 769.1/112 一般書 利用可 - 2040439750 iLisvirtual