世界史リブレット --
斎藤照子 /著   -- 山川出版社 -- 2008.2 -- 21cm -- 90p

資料詳細

タイトル 東南アジアの農村社会
シリーズ名 世界史リブレット
著者名等 斎藤照子 /著  
出版 山川出版社 2008.2
大きさ等 21cm 90p
分類 611.9223
件名 農村-東南アジア
注記 文献あり
著者紹介 1944年生まれ。東京大学経済学部卒。専攻、ビルマ社会経済史。現在、東京外国語大学外国語学部教授。
内容紹介 農村的風景が広がる東南アジアだが、そこで営まれている生活の内実は変化し続けている。現在の経済グローバル化によって、東南アジアはどのような影響を受けているのか。東南アジアの農村と農民の歴史をひもとく。
要旨 東南アジアには現在も農村的風景が広汎に広がっている。しかしそこで営まれている生活の内実の変化は大きく、しかもその速度は加速しつつある。植民地支配を受ける前、東南アジアの村落は明確な境界をもたず、人びとの流動性が高いという特色をもっていた。現在の経済グローバル化は、人びとの地域、国境までも超えた移動をもたらしている。変化のさなかにある東南アジアの農村と農民の歴史をひもとく。
目次 東南アジアの農村;1 東南アジア農村社会像の創出;2 植民地時代以前の東南アジアの村落;3 輸出向け農業と農村;4 変わりつづける農村と農民の暮し
ISBN(13)、ISBN 978-4-634-34840-0   4-634-34840-3
書誌番号 1108013853
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1108013853

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 611.9 一般書 利用可 - 2040478518 iLisvirtual